9.産業と技術革新の基盤を作ろう 15.陸の豊かさも守ろう

植物とともに共存する真菌類の基礎研究とその応用

日本産植物寄生性バッカクキン科菌類の活用

薬理作用など生物資源として期待されるバッカクキン科菌類について、日本各地から採集し、産業的にも利用できるように菌株を確立する。 

黒穂菌類に属する担子菌酵母の機能解析

植物質生産能やプラスチック分解能が期待される担子菌酵母の多くが、イネ科植物など
を宿主とする黒穂菌類の無性世代であることに着目し、黒穂菌類から新たな機能を持
つ担子菌酵母の菌株を得て、その機能を解析する。

植物寄生菌の植物組織への侵入、定着機構の解明

作物に被害をおよぼす植物寄生菌が植物表皮から宿主組織内に侵入する機構や宿主組織内で定着する機構の解明を目指し、新たな防除方法の開発に貢献する。 

研究業績

  • In search of the lost ergots: phylogenetic re-evaluation of Claviceps species in Japan and the biogeographic patterns revealed. 
    Eiji Tanaka, Kazuhito Tanada, Tomo Hosoe, B. Shrestha, M. Kolařík, M. Liu. 
    Studies in Mycology 106 1–39 2023.  doi:10.3114/sim.2022.106.01
  • Revision of the genus Aciculosporium (Clavicipitaceae) with a description of a new species on wavyleaf basketgrass, and proline-containing cyclic dipeptide production by A. take 
    Eiji Tanaka, Tomoo Hosoe, Yousuke Degawa, Miroslav Kolařík. 
    Mycoscience 62(3) 166–175 2021doi:10.47371/mycosci.2021.01.002
  • Commelinaceomyces, gen. nov., for four clavicipitaceous species misplaced in Ustilago that infect Commelinaceae.
    Eiji Tanaka, Bhushan Shrestha, Roger G. Shivas. 
    Mycologia 112(3) 649–660 2020.  doi:10.1080/00275514.2020.1745524

提供できるシーズまたは支援できる技術分野

  • 植物寄生菌の同定
  • イネ科植物寄生菌の探索
  • 植物と微生物の相互作用に関わる組織学的な解析

社会的成果または実用化された内容、商品、特許など

  • 植物病害菌の標本の博物館への寄贈、菌株の菌株保存機関への寄託
  • 農研機構の飼料作物病害図鑑への情報提供
  • 日本植物病名目録の審査

産学・地域貢献に関する経験・実例および連携した企業業種

  • 石川県農林総合研究センターと「稲こうじ病」について共同研究

マッチングしたい分野・業種

  • 植物病害菌を扱う企業
タナカ エイジ
田中 栄爾
教授
研究分野
菌類生態学、植物病理学
略歴
京都大学大学院農学研究科博士後期課程卒
博士(農学)
2006〜 石川県立大学・助手・助教・准教授
2023〜 同教授
教員からの
メッセージ
生物資源としての菌類の価値はまだまだ開発途上です。
https://www.ishikawa-pu.ac.jp/staff/staffname/tanaka-eiji/