2.飢餓をゼロに 9.産業と技術革新の基盤を作ろう 15.陸の豊かさも守ろう

植物-微生物相互作用の研究と病害防除への応用

病害による農作物のロスは、年間8~10億人分ともいわれています。植物病害の防除には、農薬(殺菌剤)の使用や抵抗性品種の導入などが行われていますが、それらに対する耐性菌の出現や環境への影響など、様々な問題を抱えています。このような問題に対し、私たちは、植物と微生物の相互作用という研究分野を通じて、1. 病害に対する植物の抵抗力(免疫力)、2. 植物に感染する微生物の病原力(感染力)の研究を行っています。これらの成果を、農作物の安定生産の実現、減農薬など、持続可能な農業を目指した有効な病害防除戦略の確立に役立てることを目的にしています。

病害に強い野菜類の選抜
植物に感染する病原微生物の様子

研究業績

  • The Colletotrichum higginsianum secreted effector protein ChEC91 induces plant cell death. Takahara, H. Yamaguchi, S, Omura, et al. J. Gen. Plant Pathol, 87: 344-353. 2021
  • Colletotrichum higginsianum extracellular LysM proteins play dual roles in appressorial function and suppression of chitin-triggered plant immunity. Takahara H, Hacquard S, Kombrink A, et al. New Phytologist 211:1323-1337. 2016  
  • Sequential delivery of host-induced virulence effectors by appressoria and intracellular hyphae of the phytopathogen Colletotrichum higginsianum. Kleemann J, Rincon-Rivera LJ*, Takahara H*, et al. PLoS Pathogens 8:e1002643. 2012

提供できるシーズまたは支援できる技術分野

  • 植物病原菌の接種技術、抵抗性スクリーニング技術、細胞観察技術
  • 遺伝子やタンパク質など分子レベルの実験技術 
  • 植物や微生物の遺伝子組み換えや形質転換技術 
  • 高校探究活動、課題解決に向けた研究デザインの指導

社会的成果または実用化された内容、商品、特許など

  • 特開2015-139382 カビ毒低減機能を有する植物の作製方法およびその利用 
  • 特開2014-129288 センチュウの防除方法 

産学・地域貢献に関する経験・実例および連携した企業業種

  • 石川県農林総合研究センターとの共同研究、特許出願 
  • 他大学、研究機関、企業等との共同研究、特許出願 
  • 高校訪問、外部講師、研究発表会の講評、出前講義・実験等 
  • 他大学大学院の非常勤講師

マッチングしたい分野・業種

種苗関係、農薬関係、分子生物学分野

タカハラ ヒロユキ
髙原 浩之
准教授
研究分野
分子植物病理学
略歴
2004 岡山大学大学院自然科学研究科博士課程修了(学位:農学)
2005 ドイツ・マックスプランク研究所 Postdoctoral fellow
2010 石川県立大学 講師、2012~同准教授
教員からの
メッセージ
研究を通じた教育、社会貢献を目指したいと思います。
https://www.ishikawa-pu.ac.jp/staff/staffname/takahara-hiroyuki/